西荻まこと幼稚園は (創立・伝統・特色)
■ 昭和24年 | 西荻窪キリスト教会創立 | |
---|---|---|
■ 昭和28年4月 | 西荻まこと幼稚園開園 | |
■ 昭和63年4月 | 学校法人祥鳳学園に設置者変更 |
縦・横クラスのある園生活
当幼稚園では、全園児が学年ごとの縦割りクラスで活動し、全学年を縦割りにしたルーム(クラス)で生活しています。兄弟の少ない家庭が多いことや、地域の子ども社会が成立しない昨今の社会事情から、このような特徴のある集団生活を行っています。
家庭と連携して子どもの個性を伸ばしつつ、学年を超えた友だち関係を育み、全職員が子どもたち一人ひとり係わることができる家庭的な幼稚園です。
教育目標
西荻まこと幼稚園では、開園以来、3つのおやくそく『 なんでもごいっしょ 』 『 いっしょうけんめい 』『 すなおでよいこ 』があり、幼稚園で集団生活を送る子どもたちのものさしとなっています。
その他当園では、次の項目を目標にして教育をすすめています。
- 心の育つ大切な時期に聖書を通して『神の愛』を知り、
思いやりの心・感謝の心・奉仕の心を培う - よく考えて工夫し自分の個性をどんどん表現し、
のびのびと行動できる子どもに育つ - 集団生活の中で自分の存在・役割に気付き、
責任を持ってすすんで働く子どもに育つ - 何でも途中で放りなげたり挫けたりせず、
少しずつ粘り強くやり抜いていく力を育てる
アクセスマップ
〒167-0054 東京都杉並区松庵3-37-14